令和新天皇の御即位を上平井天祖神社 記念 神輿渡御 2019年
上平井天祖神社
沿革
天祖神社は、東新小岩3・4・5・6・7・8丁目、西新小岩1・2・3・4・5丁目に
渡っていた旧上平井地区を氏子として、崇敬者の方々により維持運営されています。
当社は、江戸時代には「神明社」・「皇大神宮」・「葛西明神」・「三社権現」とも尊称されています。
ご祭神は伊勢の大神(大日霊尊)・春日大神(天児屋根命)・八幡大神(誉田別命)の参柱です。
神社の創建は、鎌倉時代で源頼朝の家臣従五位下壱岐守平清重(葛西三郎・葛西領の領主)が、
勧進したと伝えています。葛西氏は、関東の豪族で勇名を馳せ、敬神の念に篤く、所有する土地を伊勢神宮に寄進しました。
境内末社
多賀神社 祭神 伊耶那美命(通称おふくろ様 天祖神社主神 天照大神の母神)
延命長寿の神
明治22年6月1日 上平井根通り2546番地より奉還
浅間・三峰神社
祭神 木花咲耶姫命・伊耶那伎命
明治 上平井字川崎2446番地より奉還
道祖神社 祭神 猿田彦大神・素盞鳴尊・罔象女神
昭和55年12月21日上平井2428番地(西3-34-4)より奉還
稲荷神社 祭神 宇迦之御魂神
殖産興業・商売繁盛の神
このページを見て頂きありがとうございます
神輿バカ 鳥益3代目 榑林です
30歳後半にして神輿にハマり今では呼ばれたらどこにでも
行ってしまうぐらいになってしましました
神輿に関わっているいろんな方ともっと知り合いになり
学び、楽しみ、日本の伝統を伝える
そんな活動が少しづつ出来たらと思っています
お神輿を担がせて頂けたり、お神輿の事を教えて頂けたり、
その他なんでも構いません ご興味もって頂けたらご連絡下さい
榑林 info@torimasu.com
鳥益 牛肉100% ハンバーグ 販売サイト一覧
コメントをお書きください