menu
ホーム
初めての方へ
お品書き
宴会
テイクアウト
+
テイクアウトメニュー一覧
通販
+
鳥益の通販商品
通販商品 レシピ
お知らせ
+
鳥益のニュース
鳥益のテイクアウト
鳥益が行く神輿
新小岩イベント情報
かつしか知っ得メモ
店舗情報
お問い合わせ
メディア掲載
鳥益チャンネル
ロケ撮影について
新規仕入先募集
ホーム
初めての方へ
お品書き
宴会
テイクアウト
テイクアウトメニュー一覧
通販
鳥益の通販商品
通販商品 レシピ
お知らせ
鳥益のニュース
鳥益のテイクアウト
鳥益が行く神輿
新小岩イベント情報
かつしか知っ得メモ
店舗情報
お問い合わせ
メディア掲載
鳥益チャンネル
ロケ撮影について
新規仕入先募集
ご予約・お問合せ
TEL:03-3652-0875
営業時間 17時~23時
ホーム
初めての方へ
お品書き
宴会
テイクアウト
テイクアウトメニュー一覧
通販
鳥益の通販商品
通販商品 レシピ
お知らせ
鳥益のニュース
鳥益のテイクアウト
鳥益が行く神輿
新小岩イベント情報
かつしか知っ得メモ
店舗情報
お問い合わせ
メディア掲載
鳥益チャンネル
ロケ撮影について
新規仕入先募集
お知らせ
カテゴリ:鳥益のニュース
すべての記事を表示
新小岩イベント情報
· 2023/09/20
令和5年 新小岩天祖神社 例大祭 2023年10月7、8日
令和5年 新小岩天祖神社 例大祭 10月7日(土) 大人神輿 17時~ 渡御に参加の方は16時30分までに 神酒所に集合して下さい 10月8日(日) 子供神輿、山車 11時~渡御に参加の方は10時30分までに神酒所に集合して下さい
続きを読む
メディア掲載
· 2022/10/06
BS-TBS 夕焼け酒場にて 鳥益が紹介されます
10/8日(土曜日)18時から BS-TBS 夕焼け酒場にて 鳥益が紹介されます お時間がある方は是非見て下さい https://youtu.be/BTX4kvpQlV8 新小岩 鳥益 電話 03-3652-0875 東京都葛飾区新小岩1-34-6
続きを読む
鳥益のニュース
· 2022/07/27
7/27 本日のおススメのお魚になります
本日のおススメのお魚になります インドマグロ マハタ スズキ 松川ガレイ シマイサキ 新小岩 鳥益 電話 03-3652-0875 東京都葛飾区新小岩1-34-6
続きを読む
鳥益のニュース
· 2022/07/23
本日7/23日(土曜日)土用の丑の日
本日7/23日(土曜日)土用の丑の日 WEB注文は完売しました。 残りは電話注文となります 鰻重 2850円 鰻の蒲焼き 2600円 鳥益 03-3652-0875
続きを読む
鳥益のニュース
· 2022/07/22
土用の丑の日 2022
7/23日(土曜日)土用の丑の日 今年もやります鳥益の絶品うなぎ! 頑張って仕込みます! 鰻重 2850円 鰻の蒲焼き 2600円 お電話、web注文からご予約承ります。数量限定限定になります!
続きを読む
鳥益のニュース
· 2022/06/09
2022年6月9日鳥益のハンバーグが 楽天総合ランキング3位 惣菜、洋風惣菜、ハンバーグは 一位獲得
6月9日当店のハンバーグが 楽天総合ランキング3位 惣菜、洋風惣菜、ハンバーグは 一位獲得!お近くの方は店頭でも販売してますので一度食べてみて下さい! 新小岩 鳥益 電話 03-3652-0875 東京都葛飾区新小岩1-34-6
続きを読む
鳥益のニュース
· 2022/06/03
魚も美味しい鳥益! 本日のおススメのお魚になります
魚も美味しい鳥益です! 本日のおススメのお魚になります ひげ鯛 黒星フエ鯛 金目鯛
続きを読む
鳥益のニュース
· 2022/05/28
JTB ふるさとTOKYO市場にて 鳥益の冷凍惣菜が掲載されました
JTB ふるさとTOKYO市場にて 鳥益の冷凍惣菜が掲載されました こちらは通販になりますが もちろん店頭でも販売してます
続きを読む
鳥益のニュース
· 2022/03/21
新小岩 鳥益 まん延防止等重点措置期間 解除に伴い営業時間の変更
新小岩 鳥益をご利用頂き誠にありがとうございます。まん延防止等重点措置期間 解除となりましたが勝手ながら営業時間を当面の間以下に変更させて頂きます。 電話 03-3652-0875 東京都葛飾区新小岩1-34-6 https://lit.link/torimasu
続きを読む
鳥益のニュース
· 2022/03/11
東日本大震災から11年 あの日~
東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)は、2011年(平成23年)3月11日14時46分18秒に発生した東北地方太平洋沖地震による災害です。それから2年後の3月11日に現地に行ってみました。2年たっても震災の傷跡は残っていました現地の人は皆とても優しく当時のことを話して頂いたのを覚えています。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる